春の陽気!@芦屋国際ファンラン2013 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

 
こんばんは! (^O^)
 
第117回ボストンマラソン2013で爆発事件が発生して3名 が死亡、負傷者は120名以上
 
の犠牲者が出てしまいました、犠牲に遭われた方にお見舞い申し上げます
 
日本では4月14日(日)に芦屋市で「2013ユニセフカップ芦屋国際ファンラン」の
 
30周年記念大会が芦屋中央公園を発着とする芦屋シーサイドタウン・南芦屋浜
 
特設コースで開かれました
 
「教育を世界すべてのこどもたちに!」をテーマに揚げて30年
 
芦屋で結ばれたランナーと世界の子供たちの絆は今年も深まったでしょ!
 
■今年も応援に来て頂きました関西発のアイドルユニットJK21の皆さんです
イメージ 1
 
■受付でゼッケンを受け取ります                  ■参加賞のTシャツをもらいます
イメージ 2イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■ファミリー3キロ
スタート地点とゴール地点の様子!
■マスターズハーフマラソン(21.0975キロ)
イメージ 9
 
■公園を出ると車道を走ります
イメージ 10イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■もちろん普段は車が走っています今日だけはランナー専用!
イメージ 12イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■普段の練習コース中央緑道
イメージ 14イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■自治会の人だ~毎年ここでお手伝い!
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■15キロ過ぎた頃はだいぶん離されてしまった
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■ゴール手前の八重桜のトンネル(桜並木)
イメージ 7
 
GOAL!
正式記録は後日になります