伊勢志摩旅行記@朝風呂とバイキング偏 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは!(@_@)
 
2月11日は気持ちの良い朝で目覚めました
 
温泉地に来たなら必ず朝風呂は付き物ですよね
 
親父は行かないと言ってましたが無理やり連れて行きました
 
賢島で唯一の源泉を引き込んだ、伊勢志摩温泉「朝なぎの湯・夕なぎの湯」。
 
海に浮ぶ真珠筏とリアス式海岸が描く眺望は、碧色に、茜色にと朝・昼・夕・夜とそれぞれ異なる情景を映しだします。
保温効果があり、浸かるうちに肌がツルツルする「良質の湯」
 
「朝なぎの湯」の男性用庭園露天風呂からは、英虞(あご)湾の朝景を楽しむことが
 
泉質:ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性・弱アルカリ性、高温泉)
 
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え症・病後回復期・疲労回復・健康増進・・・など
 
庭園露天風呂「朝なぎの湯」
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
朝風呂を済ませてレストランに直行!
朝食はレストランでバイキング形式で和・洋・中とそろっていました
イメージ 7
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もっと食べたかったのですが時間がなくて・・・・・・
これからお伊勢参りに行くのに出来るだけ早くたちたかったんです
ブロ友さんの情報ではきっと駐車場が込んでいるかと思います
 
後ろ髪惹かれるようにしてホテルを後にしました。
次回は伊勢神宮です。
 
伊勢志摩 近鉄リゾート
賢島 宝生苑
レストラン「英虞のうみ」
天然温泉「朝なぎの湯」
三重県志摩市阿児町賢島
TEL:0599-43-3111(代)