ラドンで温まる@ペーロン温泉 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

おはよう!(=^0^=)
 
先日、赤穂に牡蠣を食べに行った帰りに
 
道の駅あいおい白龍城(ペーロンジョウ)に寄りました
 
1階はレストラン・売店で2階に天然ペーロン温泉があります
 
目的はもちろん天然ペーロン温泉なんですよ
 
こちらの温泉は天然ラドン温泉なので湯冷めしないのでこの時期助かります
 
ペーロン温泉
源泉名:相生市那波南本町1868番地6
源質名:含弱放射能・カルシウム・ナトリウム・塩化物泉
      低張性、アルカリ性、低温泉
浴用の適応性:[一般的適応症]
          神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり他・・・・
          [泉質別適応症]
          (放射能泉)痛風、動脈硬化症、高血圧症、慢性皮膚病、胆石症、他・・・・
          注)動脈硬化症、高血圧症については42℃未満の浴用による適応性
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■ペーロン船・6~9月なら体験乗船できます
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■2月10日(日)は1階野外では相生産かきまつりを行いますよ!
美味しい新鮮な牡蠣を食べに行ってはいかがでしょ。
イメージ 5
               イメージ 6