こんばんは!・(-_-;)
今日は朝から血圧が高くてフラフラしていました
血圧が上がった原因は昨夜のこの番組を見たからでは・・・・・
今、自分が悩んでいる事柄が放送されていたんです
昨夜のNHK「鶴瓶の家族に乾杯!」の番組を見ましたでしょうか?
今回取り上げられた家族は当たり前の生活をしているのですが
僕に取っては頭を悩ませている事情を打ち砕かれたような思いです
1月28日放送「唐沢寿明 栃木県佐野市」(前編)をちょっと紹介します
番組内容
俳優の唐沢寿明が栃木県佐野市を旅する。ラーメンが好きだという唐沢は、鶴瓶と一緒に、地元の人たちに聞き込み調査を開始。そして、男性が勧めてくれた店に興味を持つ。
訪ねるが、そこは兄が経営するラーメン店で、目的の店は弟の店だと聞かされる。2人は、弟の店でラーメンを堪能した後、兄が経営する店へ戻ってくる。そこで、兄が祖母を介護しながら仕事をしていると聞き、祖母の部屋を訪ねることに。
そしてこのラーメン店を開業したのがこの祖母であることが判明しました
はじめは祖母と両親がラーメン店を営んでいましたが病気で両親を亡くしてからは自分たちが何とかお店を残して行かなければと兄弟でお店を分けて2号店と3号店で切磋琢磨してお店を切り盛りしていました
そんな中、祖母が”寝たきり状態”なのですが兄が介護とお店と両方を見ているのに感銘を受けました
お店の隣の部屋で祖母が寝ているんです、祖母を見ながら仕事を続けていました
このとき僕はもう涙・涙・涙が止まりませんでした。
そして夜、布団の中で目を閉じて考えていました
自分の親は本当に施設に入れていいものか?
面倒見ながら僕の家族と共に生活ができないか考えていました
結論はやはり出ませんが・・・・・・・
本人の思い通り施設に入ったほうが残りの人生を謳歌するような気がします

家族に乾杯!の主題歌