タイムカプセル! | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

おはよう! (@_@)
 
いつもは祭日となると親父とお出かけが決まりとなっていたのですが?
 
今日は違いますよ!
 
寒くなってきたのでストーブを出そうと思って庭に放置されている物入れをゴソゴソ!
 
すると今まで探してて見つからなかった思い出が出てきました
 
それは”タイムカプセル”です
 
この思い出の入った”タイムカプセル”はこの日になくなりました
 
1995年(平成7年)1月17日午前5時46分52秒
 
イメージ 1
 
阪神淡路大震災によって”タイムカプセル”が”ガレキ”の下に埋もれてしまいました
 
しかしボランティアの皆さんのおかげで”タイムカプセル”は救助されました
 
でも家は全壊、立て直すまで家財道具などを兄弟宅・知人宅に預けていました
 
新築が完成後もばたばたしてて”タイムカプセル”の事はすっかり忘れていました
 
昨年、母が亡くなったとき母の写真を探したのですがぜんぜんないんです
 
なんとか数枚は見つかりましたが、もっと有ったはずなんですと探していました
 
タイムカプセル(思い出の入った箱なんです)
 
それはこれです
 
 
 
イメージ 2
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうなんです!
 
写真やフイルムがぎっしり入っているんです
 
ひとまず急いでPCに取り込んだものを見てください!
 
 
■家の前で三輪車に乗ってますね
イメージ 5
 
■20歳の時、富士山に登頂                   ■高校時代に大阪万国博覧会開催
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どれもこれも懐かしい写真ばかりです
 
親父・母の写真も沢山見つかりました
 
震災の時、無くしたものは沢山ありますが
 
友情・愛情など得るものも沢山あったんですね
 
今になってボランティアの皆さんに感謝です
 
ありがとう!
 
ぼちぼち整理していきます