7月1日は山開きの日です! | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

今日は朝の間、曇っていましたが昼からは天気が良くなり暑いぐらいでした
今週は梅雨の中休みと言ったところでしょうか!
なんとか、日曜日まで天気がもってくれたらいいのですが?
 
そうなんですよね、日曜日は7月1日で夏山の山開きの日なんですよね
山を愛する浜ちゃんにとっては正月みたいなものなんですよね!
 
山開き(やまびらき)[ 日本大百科全書(小学館) ]より
毎年日程を決めて一般人に登山を許すこと。日本の山は山岳信仰の盛んな所が多く、これらの山は昔は入峰修行(にゅうぶしゅぎょう)をする山伏や僧たちのみの世界で一般の人は立ち入ることのできない聖なる所とされ、無理に入れば天狗(てんぐ)に襲われるといわれていた。しかし江戸中期以降、各地に山岳信仰の講が結成され、山頂に祀(まつ)られている神を拝むための講中登山が行われるようになり、このために日数を決めて山を俗人に開放した。これが山開きで、初日をとくにお山開きとよび、信徒たちは山に登れることを祝った。最終日は山仕舞いとよび、山はまた僧侶(そうりょ)たちのみの世界となった。富士山は7月1日がお山開きであったが、現在はこれにあわせて登山が行われている。
 
7月1日は一般人に登山を許す日なんですよね!
近年では夏山到来!として夏登山を気軽に楽しむことが出来るんです。
 
浜ちゃんはこの時期になると足がムズムズしてくるんですよ
昨年は母が入院していたので身動きが出来なかったんですが
今年は誰にもはばかる事無く山に行くことが出来ます。
 
前置きが少し長くなりましたが
浜ちゃんは明日(29日)の午後9時の夜行バスでお山開きで有名な山を目指します
明日は自宅を遅くても午後8時には出なくてはならないので
明日・明後日・明々後日と記事のUP及びコメントの書き込みなど出来ないと思いますので
お許しくださいませ。
 
7月2日中には報告できると思います
万が一、出来ないときは遭難してるかも?  いやいや   大丈夫!
 
一日早いですけど 行ってきま~~~~す。
 
イメージ 1
 
ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・