東京スカイツリー開業! | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

 
昨日の日本列島は金環日食で沸きましたね
そして今日は東京スカイツリーのオープンでした
 
もう皆さんご存知だと思いますがあえておさらいしときますと!
 
「東京スカイツリー(東京都墨田区、高さ634メートル)が22日、開業をしました。
高さ世界一の電波塔で、地上デジタル放送などの送信設備として東武鉄道が総事業費約650億円を投じて建設。第1展望台「天望デッキ」(約350メートル)と第2展望台「天望回廊」(約450メートル)を備え、東京の新たな観光名所として地元の期待が膨らんでいます。1年目に約540万人、周辺施設も含めると約3200万人の入場を見込む。
 商業施設「東京ソラマチ」、「すみだ水族館」、プラネタリウム「天空」も含めた「東京スカイツリータウン」のオープン式典が同日午前開かれ、東武鉄道の根津嘉澄社長や墨田区名誉区民の王貞治さんらが出席。あいにくの雨模様の中、根津社長は「スカイツリーという木が大きく育つための恵みの雨になる」とあいさつした。」時事通信より
 
今年の1月7日
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                   昨年の12月24日 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■ソフトバンクの王貞治球団会長(71)が、東京スカイツリーのテープカットを務めました
王会長はツリーのある墨田区出身で同区の名誉区民。自立式電波塔としては634メートルと
世界一の高さを誇るツリーのオープンには、同じく868本塁打の世界記録保持者が適任として選ばれた。
「布のグローブと棒きれのバットで遊んだ」という野球の原点に完成する新名所が、「世界の王」の手で開業する。
 
■墨田区総合体育館内
王貞治名誉区民顕彰コーナー
イメージ 5
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
王貞治会長のふるさと墨田区
墨田区総合体育館
住所: 東京都墨田区錦糸4-15-1