129種類の桜♪大阪造幣局 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

4月18日(水)     晴れ     21℃/11℃
 
独立行政法人 造幣局
大阪市北区天満1-1-79
 
桜の通り抜け
平成24年4月17日(火曜日)から4月23日(月曜日)までの7日間
平日は午前10時から午後9時まで
土曜日・日曜日は午前9時から午後9時まで
造幣局南門(天満橋側)から北門(桜宮橋側)への一方通行(距離約560メートル)になります。
 
4月17日(火)夕方~桜だより♪
      ■「今年の花」小手毬(こでまり)
      造幣局では皆様が「桜の通り抜け」に親しみをもっていただくため
      数多くの桜の品種のうち1品種を選び今年の花として毎年ご紹介しています。
      今年の花「小手毬」は多数の花が枝の先に密生して咲き花は小さい手毬の状態となるところから
      この名が付けられました。花は中輪の淡紅色です。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
昨日17日すでに七分咲の状態です20日が満開だそうです
週末は大変混雑しますので平日をオススメいたします