桜並木の下・疾走♪芦屋国際ファンラン① | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

4月8日(日)    晴れ     13℃/4℃
 
今年はいつまでも寒い日が続いているので桜の開花が遅れていました
 
芦屋の染井吉野は約10日ほど遅れて桜開花して今日は五分咲ぐらいでしょうか
 
満開ではないですが綺麗に咲き誇っている桜並木の下を快適に走る人疾走する事が出来ました。
 
ユニセフカップ2012芦屋国際ファンラン10キロコースを走りました。
 
    ■宮川沿いの桜並木は5~7分咲桜
イメージ 1
 
          ■雲ひとつない快晴!晴れ
イメージ 2イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■芦屋中央公園 野球場で受付します
イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■参加賞のTシャツを受け取って                ■マッサージもしてもらいましょう
イメージ 10イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■今年も「JK21ジェイケイ★トゥ・ワン」のグループが応援ミニコンサート♪
イメージ 12イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■子供たちが花見しながら応援してくれました
イメージ 14イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■桜の柄が可愛いいつものTシャツ
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      ■11時50分いよいよスタートワクワク感と不安が交じり合う時です!
イメージ 6
 
■芦屋中央公園を発着とする芦屋浜シーサイドタウン・南芦屋浜特設コースに参加者は7種目に
  約8250人「教育を世界すべてのこどもたちに!」をテーマに、元気と、勇気と、走ることのできる
  感謝を芦屋から世界へ発信します。