3月15日(木) 晴れ 10℃/6℃
今日は久しぶりに雨の心配がまったくない晴れでした
天体ショーの報告!と予告!です
日が暮れてすぐの西の空には、金星と木星が見えています
金星はマイナス4.2~マイナス4.4等、木星はマイナス2.2~2.1等と非常に明るいので、
夕焼けの残る空でも、とてもよく目立っています。
3月の宵空では、この2つの惑星が日々位置を変えていく様子を見ることができます。
特に13日、14日、15日には金星と木星が3度まで接近し、とても美しい眺めとなります。
■夕方6時30分ごろ西の空、まだ薄明るい時です

■夜の8時10分ごろ六甲山の近くまで下がってます

3月下旬は、木星と金星の近くを細い月が通り過ぎていく様子を観察することができます
明るい惑星と月の接近はとても美しく、見ごたえがありますので、ぜひ観察してみてください
月は25日に木星の少し下側に見え、26日には金星と木星の間に見えます
そして、27日に金星に近づき、その後、離れていきます
特に26日は金星、月、木星がほぼ等間隔で縦一列に並び、とても美しい光景になるでしょう。
http://www.nao.ac.jp/hoshizora/topics.html 国立天文台より資料を見させてもらいました。
3月26日が楽しみです!皆でみてみましょう♪