早くも頂きました♪チョコっと | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

1月24日(火)      くもり    6℃/1℃
 
今日は寒い一日でした!
 
六甲山の山頂付近はうっすらと雪が見えています
 
午前中は山頂まで見えていたのですが
 
午後からは雲が掛かり六甲山の中腹から上はまったく見えません
 
きっと山頂には雪が降っていると思いますので
 
明日の朝が楽しみになりました
 
イメージ 1
 
幼なじみの「みさよ」さんと年末に行った同窓会の反省会をやってて
 
帰り際に渡されたのが「チョコレート」でした
 
ちょっと早いけど「バレンタインのチョコ」を頂きました。
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このチョコレートは「ゴンチャロフ製菓」ですけど
 
神戸には有名な洋菓子メーカーが沢山あります
 
☆「ゴンチャロフ製菓」は1923年に神戸・北野町で創業
 
☆「神戸モロゾフ製菓」は1931年に神戸・東灘で創立
 
■日本のバレンタインデーの起源
 
神戸モロゾフ製菓(現在のモロゾフ)は、東京で発行されていた英字新聞『ザ・ジャパン・アドバタイザー』1936
 
2月12日付けに同社が広告を掲載「あなたのバレンタイン(=愛しい方)にチョコレートを贈りましょう」というコピ
 
ーの広告であった。
 
確認されている最も古い“バレンタインデーにはチョコを”の広告である。