今日は大寒!冷たい雨が降ってます | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

1月21日(土)     くもりのち雨     10℃/8℃
 
今日は1年で最も寒い時期とされる二十四節気の「大寒」にあたります
 
昨日から雨の天気となって冷たい雨が降ってますが
 
阪神間は幸い雪にならず最低気温が平年より高い地域が多いです
 
でも25日ごろから2月上旬にかけて冬型の気圧配置が強まり
 
気温がかなり低くなる可能性があると見込んでいますので
 
皆さんご注意下さい。(浜ちゃんみたいにインフルエンザに掛からないように)
 
                           ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・
 
温泉通と知られる「浜ちゃん家」では必ず、お風呂には入浴剤を入れています
 
各家庭によってまちまちだと思いますが、我が家では「旅の宿」シリーズの薬用入浴剤を使ってます
 
「登別」「草津」「箱根」「白浜」「別府」など色々な温泉気分を味わえますので気に入ってます
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
ここで「こだわりの温泉成分」について勉強したいと思います
 
■温泉含有保湿成分(メタケイ酸ナトリウム)
 名湯と呼ばれるほとんどの源泉に含まれているのが「メタケイ酸」なんです
 「メタケイ酸」は温泉に含まれている無色透明の保湿成分のことなんです
 「温泉に入ると肌がつるつるになる」と言われていたのはこの「メタケイ酸」のはたらきによるもの
 「メタケイ酸」は温泉の美肌効果や潤い効果を実現させ、皮膚の持つみずみずさを保つ成分なんです
 
■温泉含有香気成分
 温泉の持つリラックス感に特有の香りがあります
 日本全国の有名温泉の温泉源泉水を分析した結果
 温泉地近郊の豊かな自然資源が温泉の香りのもとだったことが判明
 
■温泉ミネラル(炭酸水素ナトリウムなど)
 「炭酸水素ナトリウム」は温浴効果があり
 ポカポカとからだを心まで温めてくれる成分です
 
温泉には自然の恵みがいっぱい含まれています
皆さんはどの様な入浴剤をお使いなんでしょう
教えてほしいです・・・・・・