1月4日(水) 晴れ 6℃/5℃
今日は実家の親父から呼び出しコール
が・・・・・

正月の間、ずーと家に居たので外に出たくなったんだと思います
親父と二人でお出かけです、さて何処に行くか決まってなかったんですが
外は天気は良いんですが風が強いので寒い様子
ならば、以前からTVなどでCMが流れている「神戸花鳥園」に決定!
ここなら温室なので寒い日でも暖かいだろうと思ってやって来ました。




南受付を入ると猛禽類展示室「ふくろう」が沢山いてます
自分より強そうな相手を見ると・・・細くなるフクロウ”アフリカオオコノハズク”


■オオフクロウ


■トルクメニアンワシミミズク


■カラフトフクロウ

■ケープペンギン


アメリカオシドリやクビワコガモなどの水鳥が泳いでいます。


世界最小のアヒル”コールダック”。

頭上を埋めている花の大半は「球根ベゴニア」


グローブをつけて腕に乗せる事ができます あざやかなオレンジ色のくちばしのオニオオハシ


フルーツの入ったカップを持って腕を伸ばすと、オオハシ、エボシドリが飛んできて腕にとまりに来ます。
フルーツは1カップ100円です。今日はメロンでした
フルーツは1カップ100円です。今日はメロンでした
無くなると飛んでいきました(涙)

■オウギバト かわいいインコ・オウムたちとといっしょに記念写真


■ベニコンゴウインコ ■ルリコンゴウインコ


あれ~富士山だ~

北ロビーでは日曜日に、花の下で花園コンサート開催してます

球根ベコニアに囲まれて♪にこにこ顔です

続きは後編で!
詳しい地図で見る