今年最後のお墓参り!天理市 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

12月19日(月)      晴れ      10℃/5℃
 
昨日はおやじと天理にあります曾じいちゃんのお墓へ母が亡くなって50日祭(四十九日法要)を済ませた
報告に行ってきました。
 
イメージ 1
 
 
   18日の朝は家の用事があったので
 
   そうそう用事を済ませ
 
   実家に行きおやじを乗せて
 
   奈良県天理市へ向かいました。
 
 
 
 
                                                                    イメージ 3                                                                            
 
                                                                                                                                                        西名阪の香芝SAで昼になったので
 
      食堂に入ってみるとTVで紹介!した
 
      大和豚角煮丼のポスターが目に入り
 
      これは食べてみないといけません!
                                                                   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        大和豚角煮丼を早々注文!大きな豚角煮と生卵が乗ってます
        豚角煮は柔らかくて口に入れるととろける感じでした。
 
イメージ 4
 
 
      
       天理教本部(天理教では「おぢば」と言います)に着きました
    参拝を済ませて、僕らの目的は「おぢば」の裏手にあります、お墓場に行きます
    曾じいちゃんの前で今年一年間の母の病気の事など報告して来ました。
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
               なぜかここに来ると気持ちが晴れやかになります
 
               さて、お墓参りを済ませて向かうのは何処でしょう?
 
               もうお分かりですね???
 
               お決まりの温泉で~~~す
 
               スーパー銭湯が出来るまでは良く利用していました
 
               奈良健康ランドです。
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                 今日は運よく入館料が1000円キャンペーンしていました
 
                 また、カラオケ紅白歌合戦もやっていてたいへん盛り上がってました
イメージ 2
                                                            
 

       http://www.narakenkoland.net/images/top/title.png?1317354171