10月1日(土) くもり 22℃/18℃
今日は雨が止んで秋空の中、娘と川西市の北東に位置する能勢方面に行きました

先ずは、大阪府豊能町にあります「とよのコスモスの里」で
撮影会を楽しみました





コスモスの里では風が強かったので思うような写真が撮れなかったですね

撮影会を早めに切上げて、
車で15分ほどの所にあります「日蓮宗霊場・能勢妙見山」に立ち寄りました





能勢妙見山は古来から人々の信仰を集めてきた霊峰です。
ここでは北極星の神様である「妙見大菩薩」をお祀りしており、常に北を指し示すことから人生を正しい方向に
導いて下さると言われています。
また能勢妙見山は兵庫県と大阪府の県境でもあります。
お参りを済ませて境内から駐車場までの石段の途中に食堂がありましたので




次は能勢妙見山から車で20分ほどの
「黒川ダリア園」に着きました

ここはコスモスの里ほどではないですが撮影をしている人を見かけます




「とよのコスモスの里」「黒川ダリア園」の詳細は後ほどUPします。