卵かけごはん&シルク温泉♪Ⅰ | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

9月12日(月)     晴れ      31℃/25℃
 
夏の暑さがぶり返して、蒸し暑い日が続いています
昨日は親父が突然!卵かけごはんを食べたくなったと言うので
兵庫県豊岡市但東町まで片道2時間のドライブに行って来ました。
 
舞鶴道の西紀SAで休憩!                  舞鶴道の福知山インターで降りて約40分走りました
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 杖を持っているのが親父です  
 
豊岡市但東町にあります「たまごかけごはん・但熊(たんくま)」に到着!
今日は20分待ちです、以前来た時は2時間待ちでした    シンプルなメニューだこと!
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
卵はテーブルの真中で籠に入ってます、いくつ取ってもかまいません!
イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
卵をごはんの上にかけます。あ~忘れてた!特製の出汁入りしょうゆを入れます ↓くみ出し豆腐!マイウ~
イメージ 10イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これでもか~と言うぐらい卵が積み上げられてます    僕はたまご3個使いました
イメージ 12イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
産みたてなのか温かいたまごです、濃厚なのに喉通りがいいのでマイルドな味でした。
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【たまごかけごはん・但熊】

・兵庫県豊岡市但東町栗尾916
・電話 0796-55-0901
・無休(但し、8/14・12/31・1/1~3は休み)
・営業時間AM10:00~PM6:00(オーダーストップ5時30分)
http://www.eonet.ne.jp/~tankuma/
 
帰りにとなりの百笑館でうみたてたまごを買って帰りました。
イメージ 5
「たまごかけごはん・但熊」を出て車で約5分の所にシルク温泉があります
続きは明日へ