8月29日(月) 晴れ
34℃/26℃

昨日は母のお葬式でお疲れの親父と
スーパー銭湯で汗を流して来ました

リフレッシュを兼ねてゆっくりと一泊して温泉に入りたい所
なかなか
財布事情が厳しいので
スーパー銭湯で我慢してもらいましょう!


親父の家に10時に
迎えに行き、神棚の母に挨拶をして

母が愛していた庭に咲いている
お花達に水やりをします

いまさら
お花を枯らすわけにはいかないので、水やりだけは欠かさないでおこう!

親父を乗せて向かった先は、神戸市中央区の
大学病院です

この病院には僕の兄が入院しています、、入院して7日目になります
もちろん、親父も僕も見舞いに来たのは初めてです


ここの大学病院はがん診療連携拠点病院に指定されている様に
兄の病名は「膀胱がん」で先日、手術をしましたので見舞いに来ました

手術といっても内視鏡を???の先から入れて電気メスでがん細胞を切除するそうです
また、半身麻酔でいいそうなので手術の様子が分かったそうです
膀胱の半分ぐらいがん細胞で覆われていたので時間が掛かりましたけど、全てのがん細胞を切除できました
ほっと一安心です、母はすい臓がんで兄は膀胱がんと、家族で「がん」が流行ってます。

兄の見舞いを済ませ、今日の目的地、長田区にあります「源泉湯元あぐろの湯」へ




もう昼を過ぎていたので
温泉に入る前に食事をすることに!

「あぐろの湯」の施設のなかに食堂がありました「本家 さぬきや」
一番のおすすめ「うなぎ入りとろろご飯の天ざる定食」を頂きました
夏バテには山芋とうなぎがいいですね!


美味しいご飯を頂き、ゆっくりと温泉を堪能してリフレッシュできました、僕はok! 親父はどうかな?
帰り道、ちょっと寄り道を・・・・・・・JR長田駅の南側へ




ありました、青空に聳え立つ「鉄人28号巨大モニュメント」です
高さ18mもあります、6階建てのマンションと同じ高さです
迫力に圧倒され!またまた元気をもらえた様に思います!
