サルスベリ♪満開 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

7月31日(日)     晴れ     29℃/26℃
 
日中は日が照りだして暑くなりました
 
最近、国道を走っていたら側道に植えられている木に
ピンクの花が咲いているのが気になっていたんです
 
今朝もウォーキングで臨港線の側を歩いていると
3Mぐらいの木に鮮やかなピンク色の花が鈴生りに咲いていました
以前、この花の名前を聞いた事があったんですが忘れていました
 
すると今日の読売新聞の夕刊にこの花の記事が載っていました
これや~同じや~この時期咲く花だったんですね
 
新聞の記事をそのまま紹介します
■サルスベリ
中国南部原産で、日本でも江戸時代には植えられていたらしい
和名は滑らかな幹にちなみ、どこかしら洒落っ気も漂う
長い花時から「百日紅」とも書き、光を好んで7~9月頃
薄紅や白の花房が枝を揺らす。
 
芦屋市と西宮市を結ぶ臨港線の「サルスベリ」
イメージ 1