夏休みのラジオ体操♪ | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

7月22日(金)      くもり      30℃/23℃
 
台風は去っていきましたけど、スッキリした晴れ間にはなりませんでした
明日は、二十四節気の一ツ「大暑」です
一年中で最も暑い時期にあたります、暑さに気をつけましょう。
 
昨日も記事にしましたけど、今日のラジオ体操は夏休みに入って期間限定で
子どもさんを対象にしたラジオ体操です。
 
そもそも、ラジオ体操は、米国の生命保険会社が1925年、健康増進を広く呼びかけるため
に始めたラジオ体操を手本に、NHKが28年に放送を開始しました
 
ラジオ体操第1は「だれでも簡単に」を目的に作られています
ラジオ体操第2は働く人々の疲労回復を目的に作られました。
 
今なら子どもさんが沢山来てますので参加しやすいですよ
早起きして参加してください。がんばろう!健康作り!
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
7月22日AM6:40     芦屋市呉川公園にて