たんとうチューリップまつり | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

4月22日(金)    曇りのち雨     15℃/14℃
 
最低気温と最高気温がほとんど同じダ~!
今週は日替わりで雨が降ったりやんだりと天候不順で体調不良になった僕です!
 
今週末の日曜日に「たんとうチューリップまつり」を見に行こうと思い兵庫県豊岡市但東町のHPを見てみると
チューリップ赤チューリップの開花が大変遅れていますむかっと案内しています
 
これはやばいです、「たんとうチューリップまつり」は4/15~26の12日間なんです
24日(日)しかないので満足するチューリップを期待できそうもないので諦めるしかありません。
 
そこで以前「2003たんとうチューリップまつり」を訪れた時の写真を紹介しますチューリップ赤
 
2003年4月23日小雨
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
但馬の春の風物詩となった「たんとうチューリップまつり」(4月中旬から下旬に開催)。1992年から毎年、豊岡市但東町畑山のチューリップ畑で開催されているチューリップまつりでは、100万本の色とりどりのチューリップが観光客を魅了します。
 
年々来場者が増え、今では年間約7万人が訪れるビッグイベントに!チューリップ畑では、特産品の販売やバザー、チューリップ狩り、写真コンテストなどを開催しています。
イベントのメインとなっているのは「フラワーアート」。毎年約10万本のチューリップを使って、畑一面にその年のアートを描きます。

 これまでに描かれてきたのは、「日本列島」「オランダ風車」「こうのとり」「明石海峡大橋」「チューリップ」「ドラえもん」「ユメハッチ」「宇宙戦艦ヤマト」「鉄腕アトム」「アンパンマン」「ハローキティ」「のじぎく兵庫国体」の人気マスコット「はばタン」「コウノトリ」「パンダ」「ペンギン」「ぞうさん」などなど。
 毎年趣向を凝らしたデザインとテーマがみる人に感動を与えています。

HPはhttp://www.tantosilk.gr.jp/で開花情報を確認してからお出かけ下さい!チューリップ赤
場 所  兵庫県豊岡市但東町畑山  畑山チューリップ畑チューリップ赤
                                                                      
 
卵かけご飯専門店「但熊」
卵はいくつ使ってもOKの「卵かけご飯定食」は、汁物、香物がついて350円。専用のしょう油は5種類の中から選べます。
土曜・日曜は一日中混雑しています、1~2時間待ちは覚悟しておいて下さい
畑山チューリップ畑から車で約20分      
イメージ 8
兵庫県豊岡市但東町栗尾916
TEL.0796-55-0901
営業時間/10:00~18:00
休業日/12月31日~1月3日、8月14日
卵かけご飯定食350円、オムレツ250円、プリン200円、ケーキ200円、コーヒー300円
http://www.eonet.ne.jp/~tankuma/