4月7日(木) 晴れ 19℃/13℃
今日はぐんぐん気温が上がりました、芦屋では19℃ですが神戸では22℃まで上がりました
この陽気に誘われて今日から始まった
夜桜を見に行って来ました(仕事終わってから!)


「神戸市立王子動物園」で
「夜桜通り抜け」が今日から3日間開催しますので

早速、仕事場から
で5分で到着、入園料が無料とあって沢山の家族連れなどで賑やかです。




さくらのトンネル


ソメイヨシノ




遊園地


旧ハンター住宅(異人館 国指定重用文化財)









北出口 桜の通り抜けはここまで 特別観覧通路 約350m (所用時間 約20分)







神戸市民のオアシス!
人気のパンダがいます
いつもパンダの前は長蛇の列ができています
一日一日気温が上がってきましたので、やっと八分咲きになってます。
ここの桜の木は神戸市民が募金・寄付などで植えられたものです
神戸市民が癒される訳ですね。




この「夜桜通り抜け」は平成7年の阪神・淡路大震災で被災された方々を励ますために、1998年(平成10年)より開始されました。当日は園内で、今年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震で被災した地域への救援募金を呼びかけます。
また、危険防止とエネルギー資源の節約のため、コースを約50メートル短縮しました。
なお「夜桜通り抜け」開催時の入園料は無料ですが、夜間のために動物たちをご覧いただくことはできません。
また、危険防止とエネルギー資源の節約のため、コースを約50メートル短縮しました。
なお「夜桜通り抜け」開催時の入園料は無料ですが、夜間のために動物たちをご覧いただくことはできません。
HPより
神戸市立王子動物園
〒657-0838 神戸市灘区王子町3-1 TEL 078-861-5624