3月26日(土) はれ 9℃/4℃
3月5日(土)「東北新幹線」東京駅 ー新青森駅間で「はやぶさ」運転開始。最高速度300km/h
3月12日(土)「九州新幹線」鹿児島中央ー博多間で「つばめ」運転開始。
「つばめ」800系

つばめ列車の歴史ー「つばめ」は、昭和5年(1930年)10月、超特急「燕」を命名、東京~神戸間を
結ぶ”超特急”として産声をあげました。
初代「つばめ」は蒸気機関車で牽引していた
昭和25年(1950年)元旦に、東京~大阪間で運転開始、2代目「つばめ」が
ひらがなの名で復活しました。
昭和36年関西本線にて撮影!←昭和46年の間違いですm(__)mすみません!



関西本線でも全線電化に伴い蒸気機関車は姿を消していきました。
蒸気機関車の写真は僕が高校生の時に撮影したものです、沢山撮影したのですが
実家に置いてましたので、阪神大震災でガレキに埋もれてしまい残ったのは6枚ほどです。
蒸気機関車は僕にとって勇気を与えてくれた宝物です
東北の被災者の皆様、石炭で黒くなっても力強く前に進んでください。