3月21日(月) 雨のち曇り
昨日、お墓参りに行って帰りには「おはぎ」を買って帰るのが恒例なんです
しかし「ナダシンの餅」甲南店に行きましたが、やはり沢山の人が並んでいます

車
だったので、並んでいる間、迷惑になりそうなので、あきらめて帰りました。

今日、あらためて「おはぎ」を買いに「ナダシンの餅」へ昼を過ぎていたのと雨が降っていたのとで
誰も並んでいませんでした、僕にとってはありがたい!
いつも「おはぎ」を5個と「あべかわ餅」5個のセットを頼むんですが、昨日におじいちゃんが「あべかわ餅」
は食べにくくなったから「あはぎ」だけでいいよと聞いていたので「おはぎ」10個(こしあんとつぶ餡)を
買って帰りました。

お彼岸の期間中は限定商品のみ販売です

おはぎ(こしあん5個つぶあん5個)10個入り 600円

先ずは2個をお皿に乗せてお供えします
ご先祖様、いつもの「おはぎ」です、これからもお守り下さい!m(__)m

こしあんは決め細やかでまろやかな甘さです
つぶあんは大豆の風味が甘さを抑えてくれます
どちらも大変、美味しいです
しかし忘れては困るのが、今日は買わなかったあべかわ餅なんです
なんとケースにいっぱいのきな粉の中に隠れるように入っているのがあべかわ餅なんです
初めて見る人はぜったい驚きます(次回は買ってきます!)
神戸っ子、御用達の老舗「ナダシンの餅」甲南店