11月21日(日)快晴 ほぼ満月
いよいよ、今秋のメーンイベントがやって来ました
わくわくドキドキ、気分が高揚してます(笑
午後5時30分
大本山天龍寺塔頭 宝厳院 開門です
門の前では、チケットを購入すのに長蛇の列、渡月橋まで並んでいるみたいです
幸い、事前にチケットを購入していたので、開門と同時に入ることができました。(ラッキー!
それでは、ダイナミックな庭と紅葉が美しく照らされる
回遊式山水庭園「獅子吼(ししく)の庭」をご覧あれ!

獅子吼とは仏が説法する
意味だそうです!

5:30 開門
入口横の紅葉がお出迎え!

光の演出!


岩と庭園には
仏の説法パワーが!


日本庭園の
美しさ!感動!

うっとり!
写真では表現できていない?

幻想的!

流星の如く!

立ち止まって見惚れています!

迫力満点! うぉ~!

空中に浮いているみたいです!

もみじのトンネル
色付きが悪いみたいです

渡月橋まで露地行灯
が案内してくれました

お疲れさまです
阪急電車に乗って帰ります。
いかがでしたか!まだまだ今月いっぱいまで見ごろです!
HPにも立ち寄ってください!