11月14日(日)
紅葉狩り 有馬Ⅰ の つづきです.
瑞宝寺公園の撮影も終わり次に行くのは、鼓ヶ滝公園に!Go~
こちらも紅葉の名所となっています。

瑞宝寺公園から鼓ヶ滝公園
に向かっている途中に
地獄谷がありました!
地獄谷のなかに 鳥地獄・虫地獄・炭酸地獄
三つの石碑があるみたいですが
鳥地獄しか見つけられませんでした!

ロープウェイが見えて来ました
もうすぐです!

やっと、滝音が聞こえてきました
名前の由来は、滝つぼに落ちる水の音が岩に反響して、
鼓を打つ音に似ているところから「鼓ヶ滝」と名づけられたそうです

滝のそばには茶店がありました
甘酒やぜんざいやおでんなど売ってます

やっぱし!
マイナスイオンがいっぱい。
ゆったりと森林欲が出来ました

公園一帯は紅葉谷とも言ってるみたいです?? 



ます釣りをしています
家族連れでいっぱいです
沢山つれたかな?
この後は、お待ちかね 有馬温泉を紹介します(だれも待ってないゾー)
すみません!また明日に!
|