キリシマツツジ@長岡天満宮 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

 

キリシマツツジと言えば長岡天満宮というぐらい有名なスポットに行きました
 
HPをチェックしていると満開と書いてましたので・・・
 
真っ赤なキリシマツツジをご覧ください。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご祭神は,学問の神様として有名な菅原道真公です。道真公が太宰府へ左遷される途中,かつて 在原業平らと共に詩歌管弦を楽しんだこの地に立ち寄り,都を振り返って名残を惜しんだ事から 「見返り天神」とも呼ばれています。太宰府にお供した3人が別れ際に戴いた道真公自作の木像を ご神体として祀ったのが長岡天満宮のはじまりと云われています。

 

長岡天満宮

京都府長岡京市天神二丁目15の13