(フリーパスの日に3階へ売り場から出入りできるドアに貼られて貼り紙、つまりいつもいける5メートル先のスマートシートへ、2階へへ降り、イチイチ2階でQRをみせて、それで上がってこなければならなくなった。)

 

入場料無料になる日の競馬場は、結局場内で通行を神経質に規制して、特に無料の人が指定席へ流れなくするために、不自由が全員に及ぶことになった。当たり前にできるはずのパドックをみて、返し馬をラチ沿いで見て、そしてスマートシートでレースを見るっってことができなくなって大迷惑、とにかく席がそこなのに、いたるところの自動ドアが締め切ってあるため、迂回して階を下りて、また昇ってをしなければならず本当に大迷惑、おまけに自動ドアを締め切った近くの売り場は閑散としており、その分他が混んでいる状況になっているはずであり。。。

 

京都の場合、スマートシートのゴールから遠い席は、普段はガラガラであり、ここに座られたんじゃまずいというか、普段規制をかけていない時は座っている人が多いのかもしれないので、これを無料でやられたらたまらないし自分たちが起こられるから客なんて迷惑かけちゃえ、と考えるのはいつものJRAだからわかるけれど、それならほとんどの人の移動距離や移動時間を増やしてまで無料にするこたないだろって。200円払った方が得した気分になるってあかんやろって。

 

それよりも、例えばいまガラガラになっているゴールから遠い部分のスマートシートに例えば3人以上でのグループ割とかスマートシートの年間券とかを作って、レースをみたいゴール前から、ただ騒ぐ客を空いてる席に誘導したり、G1の時に抽選しなくても入れるようにする方にお金を使うほうが、本当のファンサービスじゃないのかなと。

 

とにかく京都競馬場のフリーパスの日は大失敗、騎手が明らかにめちゃくちゃやったり、落馬した馬が馬群を自由に横切って大きな不利を受けたりして、馬券が取れなかったりする時の10倍は気分が悪かった。