パドック見ていて、チェルビニア以外で阪神を使った馬になんとなく疲れがあるかなと、ステレンボシュは、別に下手とかでなく、前走とフォームが違い過ぎる騎手を乗せて、距離延長は辛いかなとは思っていて。

 

 

馬券は新馬を見た馬が原則の私、今回はクイーンズウォーク、タガノエルピーダのガンバレに。パドックでクイーンズウォークは前走よりさらに上がってる感じがないし、タガノエルピーダはフックラしていて良さそうに見えたけれど、帰ってから見直したら、ただ馬体重の微増で良く見える時がある勘違い、微増分重さを感じてしまうはずで。。。

 

 

勝ちタイムも、逃げ馬以外は平均ペースだけれど、2分24秒を切れず、条件戦で、スローなのに上がりがそれほど速くないレースが続いていたけれどオークスもその範疇だったと。。なんとなく盛り上がらない感じで。。。