円安いよいよ144円突破、 この後どこまで円安は進むのか? | 30代からはじめる安心&堅実投資【老後のための資産形成方法】

30代からはじめる安心&堅実投資【老後のための資産形成方法】

大切な家族と笑顔あふれる毎日を送るために❗️『収入の柱』を育む超堅実な自動化トレードを教えます✨『人生は一度きり❗️』今から着実な資産構築を行い、やりたいことに全力投球⚾️できる環境づくりをお手伝いできます♫

皆さん

こんばんは!

 

 

今週は1週間、新型コロナとの戦いとなりました。

高熱、吐き気、発疹・・・

 

 

これほど辛いものとは想定の域を超えています。

 

 

まだ完治に至っていませんが、ようやっとPCを

見ることができるようになりました!

 

 

 

感染ピークは過ぎつつありますが。。。

どうか感染対策は崩さずにお過ごしくださいませ。

 

 

 

 

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

 

 

円安の流れが再度加速しており、週末のNY市場では

144円台後半まで円安が進みました。

 

 

 

先月は円売り筋の買い戻しにより、円安の流れも

ある程度落ち着いたかとも思われました!!

 

 

 

しかし・・・

 

 

 

ジャクソンホールでのパウエルFRB議長の利上げ加速。

→タカ派発言により円安が加速度的に進んでいます。

 

 

 

 

円安が進む中で考えられる様々なリスクを受け止め

そしてその備えについて認識を真摯に深める時期です。

 

 

 

 

今回は円安は、アメリカのインフレが高止まりしている事に対し、

FRBのインフレを抑えるための強行な利上げ姿勢によるものです。

 

 

 

 

ドルは様々な通貨に対して上昇していますが、

特に円に対しての上昇は強く、円安というよりもまさに”円弱” 

 

 

 

 

FOMCは今月20日と21日に開催されます!

9月は0.75%の利上げが専門家の間では予想されております。

 

 

 

 

11月・12月は2回の合計で、0.75%の利上げというのが

直近における最新の予想状況となっています。

 

 

 

 

合計で今よりも1.5%高くなるということは、

日米金利差はさらに拡大しますので・・・

間もなく150円超えの円安も十分考えられます。

 

 

 

 

それを超えると想定外の円安が進むことも

覚悟すべきかもしれません。

 

 

 

 

日本の貿易赤字もエネルギー価格上昇に円安が追い討ちを

かけていますので、完全に定着しています。

 

 

 

貿易収支の赤字化も円安に直接つながっていますが、

食料・エネルギーを輸入に頼る日本は、さらに物価が

上昇し続けることを覚悟すべきです。

 

 

 

 

日本では30年という長きに渡りデフレが続いてきました。

 

 

 

これからはインフレ&物価高が定着する時代になったと理解をし、

 

 

そこに対しての備えを徹底することが大切になりますね。

 

 

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村