こんにちは。

関家千恵です。

 

愛媛県伊予市にて

酒種酵母パン教室

醸し工房 円(かもしこうぼう まる)を

主宰しています。

 

image

 

小さなパン教室です。 

3月から本格的にオープンします。


感染対策をとりながら

一日1組1名様で

対面レッスンをしています。



継続して運営するために

 3月からレッスン料を値上げします。


2月末まではモニター期間につき

1000円割引料金で運営しています。



3月からの価格設定です。


[ベーシックコース]

1レッスン5000円

全5回で25000円

レッスン毎5000円の支払い


[アドバンスコース]

1レッスン5000円

全5回で25000円

レッスン毎5000円の支払い


[季節のパンレッスン]

1レッスン5000円〜8000円

単発レッスンのみ


[1dayレッスン]

単発10000円


[ワークショップ]不定期

農作業体験 

(麦 芋 蕎麦)

麹つくり

発酵調味料&料理

味噌つくり

参加費=原材料+ランチ代金



レッスン料や会費は

自分のためだけではなく


生徒さんや参加者の皆さんに

質の高いレッスンやワークショップを

提供するための運営資金でもあります。


いただくお金は

レッスンやワークショップの

質を保障したり環境を整えたり

スムーズな運営を展開したりするために

必要不可欠な対価です。


納得して学んでいただいたり

参加していただいたり

するために必要です。


3月から本オープンにあたり

レッスン料を値上げします。


レッスンについてのお問い合わせは

下記フォームからどうぞ。

↓↓↓


 現在のレッスン情報は

3月レッスン生募集しています。

お早めにどうぞ。


 

 

酒種酵母ってなんかなあ?

 

米麹とご飯と水で起こした天然酵母です。

酵母の力によって

パン生地をふくらませて焼いています。

芳醇な香りと旨味の強いパンになります。

 

 

どんなパンが焼けるんかなあ?

 

酒種酵母パンの魅力は

焼き立てはもちろん翌日も美味しい

①冷めてもふくよかな香り

②成型がイマイチでもぷっくりとした膨らみ

③多種類の粉と合わせて


うちの屋号のまるパンをはじめ

食パン あんパン お総菜パン

粉の種類を変えれば

フランスパンなどのハード系のパン

バターを混ぜると

バターロールクロワッサンなどの

デニッシュ系のパンも

焼くことができます。

 

どんな人が習いよるかなあ?

 

パンは食べるばかりで作ったことがない

パン作り初心者さん

 

家にオーブンはあるのだけれど

パンは焼いたことがない方

 

ご飯を炊くようにいつもの食卓に

焼き立てパンを取り入れたい方

 

イーストのパンは焼いたことがあるけれど

天然酵母パンは初めての方

 

家族の健康のために添加物の入っていない

安心・安全なパンを食べて

もらいたい方

 

自分の健康作りに趣味と実益をかねて

パン作りにトライしてみたい方

 

3月のオープンを目指して

ただ今モニターレッスンをしています。

 

お気軽にのぞいてみてください。

 

詳しくはこちらをご覧ください

↓↓↓

 

 

 

 

 

醸し工房円の公式LINEできました。
レッスンの様子やイベント活動など
折々に提供しています。
よろしかったら友達登録をお願いします。
↓↓↓