酒種酵母パン教室

 醸し工房円便りの原稿ラフです。


 元職は 小学校の教員

 だから 教えることはプロでなければ

 ……


 でも 

 わたしは

 正しくは教えない。そうだ。

  (子どもの先生への通信簿評価から)

 教え込まないタイプらしい。


 そのかわり


 引き出すは 最も得意。だそうだ。

 


 教えるを いくつかに 分けて みる



 知識は 伝える 

 情報は 広める

 練習は 繰り返す

 習熟は 図る

 成果は 試す 計る 測る



 …….


 教わる者が 学びとり 

 つかみとって 

 練習を重ねて

 自分の 血肉に していく


 その段階の途中で 試す

 いわゆるチェックやテスト



 学び足りないものは

 補い 学び直す



 教える者は

 その助けをする


 とともに

 自分の教え方を 

 振り返る


 軌道修正をかける

 

 その前提にある


 信頼関係が 大事


 誰から教わるかは


 絶対条件


 パン教室は 選ぶことができる

 

 パン教室を選ぶことは

 先生を選ぶこと


 選ばれる先生の条件とは?


 考えてみたい


   続く