ご来訪ありがとうございます、かずっちです。

 

今回は関西空港での飛行機撮影の続編になります。

第一Terminal内で昼食を済ませ、展望ホールに向います。

メインTerminalとは全く別の建物ですが、無料バスがあるので重宝します。

 

屋上に上がると数名の航空機ファンの方が・・・

新参者の素人がご迷惑をお掛けしないようにと、緊張気味に撮影スタートしました。

 

※おことわり:機体データや運行データなどは分かる範囲での記述です。誤り等ございましたら

       ご容赦下さいませ

 

撮影日時:2024/05/15(WED)

天候:曇り

撮影場所:関西空港

 

マニラ行き フィリピン航空 PR411

まずはスタンダードな構図で挑みました

 

 

ソウル(仁川)行き ジンエアー LJ236

こういった構図は普段見られないので斬新に感じます

 

 

  

空港の風景ですね           混雑する時間帯はこんな状態になる様です

 

 

ソウル(仁川)行き ティーウェイ航空 TW284
エンジンの排気が分かる瞬間です
 

 

シンガポール行き スクート TR821
展望ホールでの最終ショットは、うまくサイドから捉えられました
 
 
この後、マジックアワーでのショットを期待して第一駐車場で移動しました

 

東京行き スターフライヤー MQ26
残念ながら雲が晴れることはなく、背景のグレーが濃くなっただけでした
刀剣乱舞ラッピング機です
 

 

釜山発 チェジュ航空 7C1354
何かアクセントが欲しくて、大阪湾を航行する船(タンカー船かな?)に出演してもらいました
背景にはうっすらと明石海峡大橋が見えるのですが・・・
 
 

そのチェジュ航空機が方向転換する様子です。このときには小型船が演出してくれました

 

撮影条件的にも厳しくなってきましたので、ここで撤収、帰路につきました。

 

初めての航空機撮影でしたが、色々勉強になりました。

難しかったですが、また機会を見てチャレンジしてみたいと思います

 

また、よろしければお運びくださいませ