ご来訪ありがとうございます、かずっちです。

 

更新が滞っております。申し訳ございません。

この年末~年始は、諸都合であまり撮影活動が出来なかったので、

今回もアーカイブ画像での更新になります。

時々保管庫を開けて以前の活動を振り返ったりしているのですが、これといった画像でなくても

「ふんふん・・・」と当時を振り返るものがあります。

まあ、「もう少し工夫していれば・・・」と反省しきりではありますが・・・

 

今回は以前にもお送りした、百済貨物ターミナル到着貨物列車です

 

 

※おことわり

  当時のデータ帳が残っていないため、列車番号等は不明です。ご了承下さいませ。

  また、列車の所属や車両データは撮影当時のものです。

  (記載内容に誤り等ございましたらお知らせ下さい)

 

それでは保管庫の蓋を開けてみましょう

 

撮影日時:2015/01/23(FRI)

撮影場所:関西本線(大和路線)平野駅 おおさか東線貨物列車

 

EF66-116(吹)

大阪(タ)からのシャトル便かと思います。現在も85レはEF66が設定されていますので、

定期運用が減っている中で貴重な便になっていますね。

 

 

EF81-729(富)

通過時刻からすると臨8060レ辺りでしょうか?2015年はまだEF81が担当していました!

 

 

EF210-116(新)

列番不明です。EF210は何本か入線するので、遅延も考慮すると分からないです。

積載状態は良好ですね(笑)

 

百済(タ)には早朝と午後に発着があるので、タイミングを合わせると効率よく撮影できます。

かずっちもここしばらく訪問できていないので、近いうちに改めて訪問して

現状をUPさせて頂きたいと考えております。

 

 

日本鉄道写真作家協会様のホームページよりマナーについて共有させて頂きます。

 

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

次回は通常の撮影日記をUPさせて頂きます。

 

また、よろしければお運びくださいませ。