ご来訪ありがとうございます。かずっちです。
猛暑の一週間がやっと過ぎたかと思えば今度は台風ですか?自然の猛威に生きていくことの大変さを
痛感しているかずっちです。体調不良、被害に見舞われる方々にはお見舞い申し上げます。
元々今回は猛暑を予測してお昼過ぎまでの計画でしたが、それさえも阻止しようかと強い日差しが
照りつけてきました。
太陽の位置が変わってきましたのでポイントを下りメインの場所に移動して本日の仕上げに掛かります。
1051レ EF210-329
実際に移動してみると少しタイミングが早かったようで、まだ正面に光線が回りきらず
面潰れの状態になってしまいました。
5064レ EF210-17
この列車は小豆色のコンテナがいつもほぼフルコンでやってくるので、お気に入りの列車の一つなんです。
サイドはきれいに捉えられましたが、夏場特有の雑草がボーボーでした。
1055レ EF210-308
この列車も通運系コンテナが多いですね。一枚目の画像と併せて水田の緑の絨毯がきれいです。
秋口には黄金色の絨毯に変わることでしょう。その頃にまた、訪問したいと思います。
次回は8月8日(SUN)に訪問した東海道本線の撮影日記をUPさせて頂きます。
現在鋭意画像編集中でございます。
仕事がお盆休みなのはいいのですが、貨物列車も運休になってしまいますのでこの休みは出動できないですね。
当日もポツポツ運休になってる列車があり、本数はそれほど捉えられませんでした。
またよろしければお運び頂ければと思います。