ご来訪ありがとうございます、かずっちです。

 

元々のスケジュールにはなかったのですが、家族が「倉敷に行く!」と言い出しましたので、

同行することになりました。

倉敷までは一緒に来ましたが、もちろんかずっちは駅で別れて線路端に向います(笑)

 

それでは、日記のページをめくっていきましょう。

 

撮影日時:2024/03/14(THU)

天候:晴れ時々曇り

撮影場所:山陽本線 倉敷-西阿知

 

5070レ EF210-333(吹)福岡(タ)-仙台(タ)

先回訪問した際に気に入っていた場所です。

立ち位置の道路とJR線の間に水島臨海鉄道の線路があるので、少しゆとりを持って構図設定できます。

 

 

1051レ EF210-105(新)東京(タ)-福岡(タ)

油断していてケツ切れしてしまいました。(お気に入りの105号機だったのに・・・)

105号機は新鶴見に転籍後初対面でした。手前の勾配標はわざと取り込んでいます。

 

 

410M 普通三原-岡山 クモハ226-533(中オカ227系R8+***編成)

227系は先の伯備線でも撮影しましたが、本線では初めてとなります。

貨物列車と違い4両だと後ろが抜けてしまい、信号機や架線柱が目立ってしまいました。

 

 

1052レ EF210-359(新)福岡(タ)-越谷(タ)

焦点距離を伸ばしての構図になります。やはり信号機を交わすにはもう少し前に出る必要がありますね(完全ストレートになってしまいますが・・・)

 

 

5721M 普通長船-福山 クハ111-2070(中オカ113系B-12編成)

この車両が現役の間は、岡山所属車両エリアに来るとすべてがネタですね。

入換標識が引っかかりますが、ワンポイントと言うことで・・・

 

日本鉄道写真作家協会様のホームページよりマナーについて共有させて頂きます。

 

今回も編成番号等を調べるにあたって、いつもお世話になっておりますsirasagi683kei様の資料から

引用させて頂きました。ありがとうございました。

 

最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

 

この後一旦JR線を離れて、本命の水島臨海鉄道に出向きました。

山陽本線 倉敷-西阿知での撮影日記(後編)はその後お送りしたいと思います。

と言うことで、次回は水島臨海鉄道での撮影日記をお送りします

 

また、よろしければお運びくださいませ