全国統一小学生テストと週テストダッシュ


1日にテストが2つあるせいで、なんとなくハードスケジュールだと思い込んでた文化の日だったんだけど、ぽんちゃんを送り出して、ふと自分は暇なことに今さら気付く私凝視



めばえも友達と勉強らしく、せっかくの祝日なのに家には私ひとり真顔ガーン


こんな時は溜まった録画を見ながら刺繍をするのがささやかな幸せラブラブ


でも今日は読みたい本が!!


先日半泣きぽんちゃんがあまりに可哀想で色々と仕入れた本なんだけど、どの本もめちゃくちゃ良かったキラキラ


その中の一冊がこれくるくる

にゃんこ大戦争でまなぶ世界の国猫


 都道府県はあっという間に覚えたぽんちゃんグッ


世界地図もなんとなくなら分かるのかなと思っていたのに、まさかの全く分かっていなかったもやもや


どのくらい分かっていないかというと、ロシアをアメリカだと思っていたくらい分かってない驚き


え…アメリカ4年も住んでたんですけどうずまき


流石にこれはまずいと思い、本屋さんで何かいい本がないかなぁと、児童書コーナーにある地理関係の本を全てチェック爆笑


そこで発見したのがこの本ハート


実はめばえとぽんちゃん、にゃんこ大戦争は名前くらいしか知らないアセアセ


他にも世界のことが分かる本は色々あった中で、敢えてこの本を選んだ大きな理由。


それは、情報が1番新しかったから!!


わかりやすいところでいうと、世界の人口ランキングルンルン


他の本は注釈無しで1位中国としか書かれていなかったものが、この本には「2023年にはインドが1位になると予想されている」ときちんと書かれていたにっこり


早速リビングに置いておいたところ、めばえもぽんちゃんも食いついた!!


オールカラーで、小学生でも読みやすく、世界地理の導入にもオススメグッ


読み進めると、絶対にぽんちゃんから色々聞かれるから今のうちに読んで先回りしておかないとにっこり


勉強の合間にも、気楽に読めるにゃんこ大戦争、オススメでーす流れ星