ありがたいことに、2月から始まった四谷大塚の新4年生をS1でスタートできた次女
リトル組も一定数いるので最初はCコースから始めて下巻位からSに上がれればいいねーなんて話してたのに、気付けば順調にS1をキープしている
公文や個別塾に行ったことはないものの、小学校の授業が物足りない次女に渡していた参考書を何回かに分けてご紹介
まずは言わずと知れた最レベ問題集
小学校の算数は簡単過ぎて問題を解く楽しみを知らない子にお勧め
「分からない。自分で解けない。でも頑張って考えて解けると嬉しい」という感覚を味わせるために、特に算数が得意な子には早い段階で難問に触れさせるのは良いことなのかなぁと
少なくともうちは天狗になるのを防ぐのにはもってこいの問題集だった
ただし低学年用と侮るなかれ。大人でもあれ?と思う問題も結構あり
数学ではなく算数だけで解く、というのが難しいんですよね
次回へつづく