パラサグン遺跡のニョッキリ石人はアレか?《キルギス旅行記⑫》 | すべての国がオモシロイ!岐阜からアフリカ好き的世界旅~現在169か国

すべての国がオモシロイ!岐阜からアフリカ好き的世界旅~現在169か国

海外を旅すると、
不思議なハプニングとシンクロがいろいろ起こります
岐阜での日常でもそう、
今起こっている事は、偶然ではなく必然・・・
これまで169か国旅してきました
過去、そしてこれから遭遇するエピソード
気がむいたら記していきます…!


プラナの塔から数分歩く…
すると、石柱や石像がニョキニョキ生えた
エリアに辿り着く。

かなりの数ですよね🙂

これは石人と呼ばれるもので、
古代戦士のお墓であるとかいろんな説が
あるようですが、
どれも違う形や姿をしていて
どれも柔らかい表情に見えて、ユーモラス😎
湯飲みを持ってる石人もいる。




顔がずんぐりデカいのが多い…
ひょっとして
これも◯根崇拝文化なのかもね笑🤔