桐谷ふみです。
 
あたらしく始める、アイアイファースト講座のマニュアルを読んでると、本当に、ほんとーーーーに、おもしろい。
 
しかも、最初は子供むけに作られたとあって、楽しい。
 
なのに、こりゃすごい内容だわ、と、ジワジワくる。

第一回の内容が「過去完了」というのだけど。

 

この内容をマニュアルで勉強したときに、体が軽くなった感じがしたのよ。

な ん だ こ れ ?

 
やることはカンタン。
 
水道の絵を使うだけ。

でも、みごとにポイントをおさえていて。
 
確かに!!
あ、だから疲れる感じがしてたのか!!
これを毎週やったら、明日に疲れを残さず、ぐっすり眠れるかも…。
 
という、なんと形容していいのか言葉がでないんだけど…。
 
みなさんご存知のとおり、わたしったら石橋たたきまくって壊すっていうか(笑)

なんなら、壊したことを引きずるタイプっていうか。
 

なっかなか切り替えられないんだけども、「よし、次だ、次」ていう気持ちになったわ。

いやー、お届けしたい。
 
しかも、月1回でやりやすいしね。
 
3/11(土)、3/12(日)、3/19(日)、4/1(土)、ランチ(orお茶会)+体験会をで企画するのであけといてね☆