私たちのカラダは食べ物でてきている♫ | 湘南生活 〜ワンコと仕事で毎日奮闘♫〜

湘南生活 〜ワンコと仕事で毎日奮闘♫〜

広告会社を経営しながら、在宅女性ワーカーを応援する塾を主催しております。在宅WEBライター、在宅WEBディレクターを育成。
湘南での暮らしやお仕事のこと、愛犬との生活をブログに綴ります。

最近、愛犬のご飯を手作りにするなど

 

人間もワンコもカラダに摂り入れるものが大切だなーと

 

つくづく感じていますニコニコ

 

 

 

そんな流れから、この連休に

 

わんちゃんのホリスティックケア

 

皮膚のアプローチ・ハーブ編のワークショップへ行ってきました!!

 

↑愛娘ピーチです!

 

 

↑お友達のヴァニちゃんとミック君

 

↑こんな感じで作りました

 

 

今回は、ハーブバス、クレイローション、カレンデュラのグリセリンチンキを作ったのですが、早速、昨日からワンコと人間にも使わさせてもらっております音譜

 

 

このワークショップは鵠沼で行われたのですが、帰りに小腹が空いたので、お友達が近くに美味しいホットドッグ屋の「ウミエ」があると教えてくれたので(ワンコOKのお店)、そこへ向かいましたニコニコ

 

 

お友達曰く、そこはパンとソーセージの素材自体が美味しいから、色々トッピングしたメニューじゃなくても美味しいよ!とのことビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

期待が膨らみましたアップアップアップ

 

 

そして

オーダーしたホットドッグがこちら

 

 

あれ????

このソーセージはもしかして???

 

ちょっと気になり、オーナーさんに

 

「このソーセージはどこのですか?」

 

とお伺いしたら

 

「茅ヶ崎のハム工房ジローさんにオリジナルで作ってもらってるんです」と爆  笑

 

 

 

やっぱりー!!!爆  笑爆  笑爆  笑

 

実は、ちょうどうちの会社で

 

ハム工房ジローさんのホームページをリニューアルさせて頂いたばかりだったのです!

 

動画も作成して

 

先日アップしたばかり(驚)

 

 

 

ウミエさんのHPにも

 

茅ヶ崎にございます「ハム工房ジロー様」で作るソーセージを使用。
化学調味料、保存料などを一切使わない、古くから伝わる伝統の
ドイツ製法で作り上げられたUmieオリジナルのソーセージです。
素材は厳選された国産豚肉100%のみを使用、天然羊腸で丁寧に
包み込みひとつひとつ職人が手作りで仕上げています。手作りなら
ではの自然な風味と国産豚肉の旨みを是非味わってみてください。

 

と記載されているよう、本当に美味しいソーセージなのですおねがい

 

 

 

今回、ハム工房ジローさんのホームページ制作でこだわったところは

 

安心して食べられる食材を用いていること。

 

だから、大切な人にも安心して食べさせてあげたいよね!という点を

 

コンセプトにしました。

 

だから、ハム屋さんのホームページなのですが

親子の写真などを使いました。

 

 

 

そして、プロモーション動画の最後に、社長が

 

「先代が残した味を次の世代へ繋げていきたいんだ。

 

それは、私たちのカラダは食べ物でできているから」

 

と語っているんです。

 

 

 

実は、うちのワンコも、手作りゴハンにしてから

体調がかなりよくなりましたウインク

 

 

夫も私も、カラダにいいものを食べるようにしているので

肌の調子がかなり良くなりました。

 

 

ハーブのワークショップの先生や

ワンコの薬膳ゴハンセミナーの先生もおっしゃっていましたが

表面の肌や皮膚のトラブルは

内臓と関連していることがあると。

 

 

カラダに摂り入れるものをきちんとチョイスしていくこと

 

それが健康であるための大前提なのではないかな?と

 

感じていますラブラブラブラブラブラブ