大島渚監督『夏の妹』を観た。
やあ、夏の妹を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックするhttps://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.a2b16070-97ad-2913-9b90-3ea3712cf53f&ref_=atv_dp_share_mv&r=web
日本本土と沖縄の愛憎溢れる複雑な関係性を青春映画風に描いた、大島渚最後のATG映画。
この時期の大島渚作品ってやたらと下ネタが多い印象がある…
それはまあともかく、
素直子を演じた栗田ひろみの溌溂とした様子もいいし、
これが銀幕デビューとなった歌手りりィ(故人)の飾らなさが自然でいい。
大島作品らしく「議論」が交わされるシーンもあるが、
それよりも見るべきは、
復帰直後の沖縄の生の姿がフィルムの随所に残されていることだろう。
今はだいぶ変わってしまったであろう島言葉がその最たるものだ。
風景も、もちろんそうだろう。