『ディファレント・トレインズ』は大変個人的な作品でもあります。私は1936年に生まれ、家庭の事情でアメリカの東海岸と西海岸を汽車で何度も行き来しましたが、当時ヨーロッパにいたとしたら、別の汽車でナチスの強制収容所に送られて殺されていたでしょう。
                           スティーヴ・ライヒ


Virginia:
from Chicago to New York
one of the fastest trains
Mr.Davis:
the crack train from New York
from New York to Los Angeles
Virginia:
differnt train every time
from Chicago to New York
in 1939(原文太字、以下同)
Mr.Davis:
1939
1940
1941

Virginia:
1941,I guess it must've been

乳母ヴァージニア:
シカゴからニューヨークに行く
あんな速い汽車は他になかったはず
デイヴィス車掌:
ニューヨークから汽笛鳴らして汽車が行く
ニューヨークからロスアンジェルスまで
乳母:
乗るたびに、いつも違う汽車だった
シカゴからニューヨークまで
1939年のこと
車掌:
1939年
1940年
1941年
乳母:
1941年、きっとあの年だったはずだわ…
(『ライヒ:ベスト』より)


ライヒ:ベスト/ダブリューイーエー・ジャパン

¥2,100
Amazon.co.jp




Different Trains Ⅰ. America-before the war




Different Trains Ⅱ.Europe-during the war




Different Trains Ⅲ.America-after the war





平成25年7月21日(日)第23回参議院選挙の日に。