1月19日。

本当にいいお天気で、眩しい光に満ちた夢眠書店。

時間よりも早く来てくださったお客様も、皆さん、午後の光に包まれて幸せそうに輝いてましたね。

 

3部制で、一部90分。

 

今日はスマホをカバンに仕舞って、

目と心で、しっかり楽しんでってほしいとお願いしました。

 

まるでスヌーピーのルーシーの心の相談室、みたいなところで

おひとり、おひとりにサインをしました。

お好きな本に。

 

そして、カフェスペースに移って、みんなで乾杯!!

ねむちゃん姉=まあちゃん力作のフォーチュンメニューが並んでます。

 

 

 

 
↑クレイが作った、ルーミィでも食べられるあまーいカレー。
レンホーソーが入って健康的!
甘いけど、スパイスがしっかり感じられる。
 
 
↑オニギリーナと遊ぶタコさんプレート
単純な塩おむすびなのに、すごーく美味しかった。
 

 
いつか食べたかったアラスカパン
ほんのり甘くってすごーくおいしかった。
(わたしが食べたのはお客さんに出すようじゃなくて失敗作なのかな?焼きすぎでカチコチだったけど、でもおいしい)
 
 
 
カンピラのマヨネーズ和え
ちゃんとマッチ棒みたいにカットしてあるの。
 
 
 

サンドイッチ、ぜーんぶ美味しかった!!

パンもふっわふわ。

あと、このメニューもかわいいでしょ?

わざわざギザギザにカットしてるの。

 

 

そして、これ!!!

じゃーーーん。

ミケドリアの串焼き。

ラムとミケドリアのハーフ肉です(^_^)

なんとも不可思議なちょっと甘めの特製タレに漬け込んだ串焼き。

感激しました!!また食べたーーい。

 

どうですか??

またフォーチュンご飯の会、やってもらいたくないです??

 

天才シェフ、まあちゃんお願いします!

 

 

真剣なまなざしが美しい!

ねむちゃん、アラスカパンを焼くの巻です♪