全く役に立たない相変わらずの恋愛話、
それでは、新進気鋭の社会派恋愛アナリストO太郎が旬の話題に切り込んで行きます😎
「何故に君は、勘違い男のレッテルを貼られるのか?」
これは僕じゃ無いですよ、空気が読める男なんで、ダメなら次があるさってね😎
もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜俺を誘ってんじゃね〜の〜、心に響くな‥
状況としては、
女性に嫌悪感を抱かれてるにも関わらず、
一切無視、自分の気持ちだけで女性に関わろうとする男性。
女性の気持ちとしては‥
キモい、近くに来んな😡、うざい、しつこいんだよ〜ハゲ、視界に入るな〜ともうボロクソでんな😅
男性は、
究極の自己中ポジティブ思考。
断られようが気持ち悪がれようが、何もかも変換して受け取り再び発信する。
一郎〜七郎、君らポジティブすぎだよね、地獄で待ってるぜ😎
ポジティブが悪いわけではありません。
何事も前向きに捉えるのは良い事。
本来なら、モテる男性のはずが‥
にも関わらず、女性が嫌悪感を抱くのは何故なのか?
これはセクハラと一緒で、女性の受け取り方次第。
仮に、女性が好意を持ってる男性からのアプローチならオッケーですよね。
それどころか、途中で止めるんじゃねーよ、もっと押してこんか〜い😍と思ってるはず。
どこが分岐点かと言うと、男性の印象だけです。
印象が良ければ、もっと口説いて〜。
悪ければ、勘違いすんじゃね〜よ。
印象が悪い上に、
女性の気持ちを察する事が出来ない。
女性の気持ちを無視して押すことしかしない。
女性もはっきり言えない場合がありますよね。
仕事上とか友人の付き合いがあるからと、
それで、察しろよと言われても、察する事ができない人もいるんです。
今日は、ライチが美味しい「チャイナブルー」
結論
ポジティブな考えは良い事、
しか〜し、相手が迷惑と思っているのを感じ取れないのが「勘違い男」の特徴。
勘違いしない男性は、そこら辺の駆け引きがお上手。
嫌われてると思えば、さっと身を引く。
ぶっちゃけ、一人にかけてる時間がもったいないですよね😎
それじゃ、勘違い男性はどうすりゃ治るのさ。
原因は、暇だから、時間があるから妄想する。
対策は、ひたすら忙しくする😅
女性が身を守る方法としては、
「この勘違い野郎〜息が臭えんだよ〜」と怒鳴りつける。
おまけで、ハゲズラかぶってどぶろっくの歌を目の前で歌う。
ついでに、貞子の衣装で1週間過ごす。
相手の10倍ヤバい奴になればすぐに離れて行きますよ。
男性陣よ、しつこい男は嫌われます。
失恋と書いてしつこいと呼ぶ‥か😎
今日の格言
「どれほど愛しているかを語ることができるのは、まったく愛していないから」byべトラルカ(イタリア詩人)
「愛知のもしかしたら~王と言われ、恥ずかしいからやめてよ~、あれっ僕誘われてる?どつかれる」by焼酎ロックで青タン56回目O太郎