全く役に立たない相変わらずの恋愛話、

それでは、社会派恋愛アナリストO太郎が旬の話題に切り込んで行きます😎

 

「何故に君は、元カノの結婚式に出席するのか?」

僕はもちろん参加したい派、元カノの幸せを見届けたい‥ただ、2度と顔見たくないと言われてるだけなんで😎

 

色んな思惑はありますが、当事者の気持ちを考察してみましょう。

 

一般的には、別れ際があっさり系は呼ばれる事もあるかも。

コッテリドロドロの泥沼系は無理ですよね😅

僕の事じゃ無いですが、近からず‥遠からず‥かな😎

 

別れ際があっさり系は、友人の延長ということで呼ぶのでは?

女性もそんなに深く考えても無いように見えますね。

または、友人達に自慢したいとか。

女性強し😎

 

とはいえ、男性の心の奥底には恋心も残っているはず。

期待はしてないはずだったけど、暴れる恋心をグッと押さえつける。

どこかで元カノと繋がっていたい‥

結局、何事も起こらず、結婚式も無事終了。

基本的にドMですね😅

 

過去の女性への思い、結局断ち切れてないんでしょう。

その思いを積み重ねていったら、な、なんと富士山よりも高くなってしまうかも‥

かと思えば、次から次へと過去を忘れていく男性もいたり‥

一郎〜七郎、君ら恋の思い出消しすぎ〜、地獄で待ってるぜ😎

 

 

 

今日は、ウオッカベースの「オーロラ」

カクテル言葉は、偶然の出会い😎

 

結論

別れた女性への思いを断ち切る必要は無いんですよ。

ずっと思ってていい。

でも、自分の心の区切りはつけられる。

進行形ではなく、過去形にしてしまえばいい。

いつまでも、過去にすがっていてもしょうがない。

かといって、無理して前を向く必要もない。

ほんの少しの時間経過で、また復活できますよ。

 

元カノの幸せを願いましょうよ。

ま、男はやせ我慢の生き物なんでね😎

 

もしこれが逆のパターンだとしたら‥

一部の女性は結婚式ぶち壊すでしょうね。

 

地震雷火事元カノ‥

トラブルは忘れた頃にやってくる‥か😎

 

今日の格言

「一人を失ったからといって嘆くことはない。男と女は半分ずついるのだから」by礼記・後漢書

「愛知のドM王と呼ばれ、恥ずかしいからやめてよ~、で、ついでに1回?どつかれる」by結婚式に呼ばれた事ない青タン27回目O太郎