緩すぎて落ちる。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

昨日、ハンドメイドマーケットで

買ったイヤリング。


今日、付けてみたらー。



緩すぎて落ちる😱





このタイプの金具は、耳が痛くなりにくい利点が

ある一方、耳たぶに合わないと落ちる。



おまけに



飾りと金具の接着結合が甘くて💦

外れました滝汗

自分で、ぐいっ!と差し込めば

大丈夫だけど、これはダメでしょ💦



やはり



お気に入りの作家さんの所は

キチンと作ってあり、金具も

落ちにくいタイプ。


これね。




こちらの方が、お気に入りだから

良かったけど



今度、ハンドメイドマーケットで

買う時は、金具部分のチェックも

しなきゃいけない😮‍💨



私は、ピアスは、なかなか勇気がないので

イヤリング派です。


ただ


やはり落ちやすいので

お高いものは買いません。


冠婚葬祭用のパールさえ

母の形見の高い本物パールは

ネックレスだけにしてます😅



たかが1700円、されど1700円。

残念だわ。


どなたか、金具だけ取れにくいタイプと

付け直ししてくれないかしらチーン