昨日はー。
昼から婆さまの遺族年金の
手続きをしに年金事務所へ🚗。
年金の手続きって
婆さまが住んでいる市でなくても
出来るとの事で(知らなかったわ、便利ね)
我が市の年金事務所に予約を取りました。
婆さまから委任状を貰っていたので
サクサク手続き完了。
その後は、爺さまの新しいお家、お仏壇を
買いに。
昨年、母のお仏壇を買いに
父に同行したので
何をどうすれば良いか分かっていたのは
とても助かりました
婆さまに一任されているとは言え
お仏壇もピンキリ。
これから私達夫婦が墓守同様に
お墓やお仏壇を守れるのは、
おそらく10年程度です。
私達も歳を重ねたら通えないからね💦
そんな考えも店員さんに伝えて
手頃な、ほどほどなお仏壇、御道具を
揃えました。
これくらいなら
うるさい親戚達からブーイングは
出ないでしょうと、夫婦で自己満足。
年金手続き、お仏壇購入が
終わったのでそのまま百貨店へ。
夏物のバーゲン中でワクワクしますが
あいにく欲しい服がなくて💦
コーヒーとケーキ🍰を食べて
帰宅しました。
さあ
年金手続きも終わったし!
お仏壇も四十九日までに義実家に
配送予約したし!
四十九日法要後の食事会も予約済みだし!
法要に必要な供物菓子、供花も
予約したし!
あとは
銀行などの名義替えや凍結、
保険の請求、
土地、預金の相続。
まだまだあるけど😱
婆さまに手続き完了した話をしたら
色々、面倒なんだねぇ。
何から何までありがとうね。
と、他人事のように、ため息を
つきながら感謝してくれました😅
そーよー大変よー
婆さま、私達が元気で良かったねぇ。
(子供がいない私達、様々な手続きや御寺さんと
話をするたびに、私達は自分の世話は自分でしないといけないんだな、と気を引き締めております。)
カフェで食べた、桃とりんごのケーキ🍰。
コーヒーとケーキで1300円💦
コーヒー一杯730円😱
確か
前はコーヒー一杯600円。
この値上がり、どーよー😱