生き金は、ゆとりを生む。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

突然ですが




手動コーヒーミルを買いました。




(掃除用ブラシと、コーヒー豆小袋、美味しい豆の挽き方などなどお得感いっぱいの上町コーヒー店さんで購入しました。)


我が家は、コーヒーメーカーで

コーヒーを淹れるので

豆を挽いて貰うのですが。


先日、間違えて豆を購入してしまいました。


店に戻って、挽いてもらうのも

面倒で💦


物欲のない夫が珍しく


コーヒーミル、買わない?


と。



えー

すぐ飽きるだろうし

飲むたびに挽くの面倒だし


と、いつもなら私は反対するのですが、

ふと、そんなゆとり時間も、今は必要かもね、と

賛成🙋‍♀️


立派なお高いミルではないけれども、

手動でゴリゴリ豆を挽く時間と

ゆっくり淹れるコーヒーは


想像以上にリラックスした気持ちに❣️



今、爺様のことで、平常心を保つ事が

なかなか難しいので


こうした、ちょっしたゆとりを生み出す道具も

必要で、こーいう買い物は生き金だなぁと

思っています。





ボクは、リラックスの天才だけど

特に美味しいおやつと、王子椅子が

至福だにゃ!