昨日は父の元へ。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

昨日は、実家へ。


午前10時に着いてから

父と、ずっーと、おしゃべりしながら

お茶を飲んだり、家事をしたり。


ご近所さんに、筍を沢山頂いたらしく

ちゃんと下茹して、

水に浸けて冷蔵庫に入ってました。


妹宅には宅急便で送ったようで

私の分と父の分が、入ってました。


外、食べに行く?

どーする?


と、父。


筍あるから、筍ご飯にしよう飛び出すハート

お、いいねぇ。


昼ご飯は、筍ご飯、筍の煮物、絹さやの卵とじ、
鶏もも肉のソテー。味噌汁。

鶏もも肉のソテーは、父が作ってくれました飛び出すハート
簡単酢を入れて焼くと美味しい事を覚えたらしい(笑)。

昼ご飯後、
常備菜で新じゃがの煮っ転がし、
野菜スープ、きゅうりの塩漬けを作り。

家から冷凍して持参した、きんぴら、
鶏肉と野菜のトマト煮、春雨炒め、
煮豆などもあるので
昼ご飯の惣菜と合わせれば
2.3日は父も楽できるでしょう😊

午後から新盆の提灯などのチェックして
父が、買っておいてくれたアイスクリームを
食べて、あっという間に夕方でした。

お父さん、また近日中に行くからねー😊




ママの足をサンドバッグにする、しぃちゃん。