この間の日曜日。
爺さまが入院している病院の主治医から
電話がありました。
スーパーにいた私。
30分後に、私から掛け直すことをお願いし、
駆け足で買い物を済ませて帰宅。
日曜日に主治医から電話なんて
嫌な予感しかしない。
案の定、爺さまの容態が悪化したとの事。
ただ、凄い重篤ではない。
でも、家族には知っておいて欲しい状態。
前日にSCUから一般病棟に移ったばかり。
(看護師さんから電話が来て教えて貰った)
主治医は、淡々と容態を話し、
何かお聞きになりたい事、ありますか?
と。
思いつくままに質問したあと、
申し訳ありませんが、長男夫婦の私達は、
◯に住んでいて遠距離です。
度々、行けませんが、よろしくお願いします🙇♀️
と、頭を下げて切りました。
主治医も、こちらの事情を知っていて
病院に来てから説明、とはならなかったらしく
電話にした雰囲気でした。
そんなわけで
今週、何とも落ち着きません。
スマホが鳴ると、ビクビクしてしまう💧
キーパーソン、キツイ役目だな😥